イチナナライブ

ライバーを守る機能!イチナナライブのブロックの仕方について

イチナナライブブロックする方法

こんにちは!

イチナナライブのブロックとは? について今回はお話ししようと思います。

ライブ配信を始めたという人の中には、迷惑行為を行う特定のユーザーに悩まされているという人もいるでしょう。

17ライブのブロック機能とは

ライブ中のコメントや配信の視聴を制限できる機能です!

ブロックをするとどうなるの?

リスナーさんをブロックをすると、そのリスナーさんはそのライバーさんの配信をみることができなくなります。

配信中にブロックした場合、直ぐにリスナーさんは配信が見られなくなります。

ライバーがブロックできる回数には上限がないのもポイントで、
例え、複数のアカウントがきても、全てブロックすることができますので
しっかりと機能を覚えて使えるようにしましょう!

ブロックのやり方は? 簡単にできるの?

ブロックのやり方は簡単です。下記3ステップで簡単にブロックできます。

ブロックは配信中にもすることが可能なので、
配信中の迷惑行為などに即座に対応できます。

1. ブロックしたいユーザーをタップしプロフィールにいきます。
2. プロフィール上部にある「・・・」アイコンをタップ。
3. ユーザーをブロックするを選択。

※ブロックしたことを相手はわかりません。
※ブロックすると、相手にあなたのライブ配信、コメントが非表示になります。

ブロックのメリット・デメリットってあるの?

ブロックの機能は、基本的にライバーさんを守るための機能です。

ブロックの上限もないため、ライバーさんは自分に嫌がらせをする方が出てきたら
積極的にブロックをしても問題ないです。

しっかりと、ブロックをすることで
荒らしのいない配信にすることができます。

結果として、自分のモチベーション管理にもつながりますし
リスナーさんも気兼ねなく、配信を見ることができます。

積み重なることで、質のいいリスナーさんが増えていきます。

ブロックされるような方は全体で見ると極端に少ないですが
放っておくことで、自分に投げてくれるリスナーさんを失うことにもなります。

特に下記のようなケースは周りも不快にさせるためすぐにブロックしましょう。

ブロックをした方がいいケース

・配信に対して、いきなり文句や指示を出してくるリスナー

・性的な発言をするリスナー

・いきなり自分の宣伝をするライバー(マナーのないリス活はブロックしましょう。)

・ボット(コインをいくらで売りますなどのボット)

不快だな、嫌だな、と思ったら無理して配信を続けず、配信を切っても大丈夫です^^

変な人が現れても、見ているリスナーさんが、ブロックした方がいいよ!など声を掛けてくれることもありますし、味方の方が圧倒的に多いですので安心してください。

この人をブロックするかどうか迷っている・・・。という方は、事務所の人に相談してもらえればと思います。トラブルが起きる前に、事務所に入っているととても安心です^^事務所に入ることをおすすめいたします。

まとめ

イチナナライブのブロック機能について説明いたしました。

イチナナライブでは、優しいリスナーさんが多いので、そこまで心配する必要はありません。しかし、中には荒らすためにサブ垢と言って、わざわざアカウントを作る人もいます。

アンチや迷惑行為を行うユーザーに悩まされているという人は、
ブロック機能を有効活用することで、自分の配信を守っていきましょう。

人気ライバーはもれなく、しっかりとブロックを使っています。
自分を応援してくれるリスナーさんが不快になって、他に行ってしまう。。

そんなことが起こらないようにないためにも意識することを心がけましょう。





今現在世界的に伸びているライブ配信事業
ライブ配信事務所JEWELAで「公式ライバー」として
デビューしてみませんか!?

ライブ配信のことで気になること、ご質問ある方
まずはこちらからご連絡ください!


友だち追加